2023-01-01から1年間の記事一覧
フルHDの動画を4K 60fpsで綺麗に見たい人向けの話です。 2月末に公開されたGeForce ドライバーからRTX Video Super Resolution(VSR)が使えるようになりました。 これを利用することで対応ソフト(Chromeとか)では、動画の解像度が表示解像度より低い場合…
やってる人はすでにいると思うけど、今更ながらやってみたので記事にします。 これが出来るのは基本的にワムソフトが提供している吉里吉里Zを利用した作品のみです。 他のエンジンでも出来ないことも無いようですが、多分めんどくさいです。 ワムソフトが提…
前回の記事の最後に登場したこれのちょっとしたレビューになります。 結論から言いますと「ファン搭載という部分にロマンを感じるのであれば買い、万人にはおすすめできない」になります。 購入日と価格 元々発表されたタイミングから目を付けていましたので…
前回の続きです。Bootloader Unlockしてからの作業となります。 今回もメモレベルなので画像はありません。気になることがあれば、コメントして。 ちなみにこういう作業は久々すぎて、Xperia Z1ぐらいのときから知識が止まっていたので完全に浦島太郎状態だ…
[追記] この作業を行うとQuad DACが動かなくなります。 ただし、MagiskでAinur Narsilを入れればそれっぽい動作はするようになります。 とりあえず、メモレベルで記載。 気分によっては、後で画像を追加します。 これをやればなぜか開発者向けオプションに居…
突然ですが、みなさんはエロゲを何本ぐらいお持ちでしょうか? 数本?数十本?数百本? それらはすべてパッケージでしょうか?DLのみ?どっちも? 僕は数百本あり、パッケージとDLの両方で購入しています。 こうなると何が起きるかと言いますと、「この作品…
タイトルの通り、どうでもいい記事(スクラップです)。読むのは時間の無駄なのでおすすめしません。新年最初の記事がこれなのもどうかと思うが、書きたいものを書くものだと思うので別にいい。 本当は新年最初の記事はもう少し先の予定だったけど、考えをま…