マロングラッセ Mk.II

赤西真論のブログらしきもの

Scrap 20230516

最近やったことでメモしておきたいことを書いておく。

L-51Aからドコモ絵文字を削除

Magisk導入してからやろうと思っていたやつを今更やった。

ドコモ絵文字の削除はググるとzFont 3を使う方法ばかり出てくるが、L-51Aでは効かない。

なので、Magiskモジュールで/systemからフォントを削除するようにした。

やったこととしては、/system/fonts/DcmColorIEmoji.ttfファイルの置換と/system/system_ext/etc/fonts.xmlの編集。

作ったファイルは一応公開しておく。以前カメラ無音化で使ったモジュールを加工しただけなので、いらないファイルが入っているかも。

Remove_docomo_emoji.zip - Google ドライブ

このzipをMagiskモジュールとして読み込ませれば消える。L-51A用に作ったので多分他の端末では使えない。

適用前

適用後

ラズパイでWineを動かす

ラズパイでWineって動かないのかなーってずっと思ってたのだが、調べてみたらBox86というものを使って動かせるらしい。

ビルド済みのバイナリを公開してくださってる方が居たので試しに動かしてみた。

blog.marina.jp.net

インストール後にsudo systemctl restart systemd-binfmtを実行する必要があった。このコマンドはこっちのサイトに書いてあった(自前ビルドするなら参考になりそう)。

webzoit.net

ということでインストールさえしてしまえば、いつもと同じようにWineがラズパイでも動く。今回使ったラズパイは4の4GBモデル。Raspberry Pi OSは64bit版。

ただ、フルHD作品は重い。HD作品ぐらいまでなら結構まともな速度で動く。

ビルド済みのものは結構古いバージョン(Wineは6.14)だったので、時間があるときに自前ビルドで動かしてみようと思う。

てか、この方法がAndroidタブレットとかで出来ればかなりいい感じに動かせそうだけど、どうだろう。JingPadやPineTabなどのLinuxを積んだARMタブレットがあったが、あれだとどうなのか。色々妄想が広がる。